新井人形店の工房Now!
2018.08.16
木目込み人形の技法。箔押し。
きめこみを施した人形の衣裳に、胡粉で置き上げし、そこに金箔を張り付けるという、木目込み人形の独特な技があります。
金箔は、漆やワニスを糊として使います。
金箔の細工には竹で出来た箔箸(ピンセット)を使います。
金属のピンセットでは、箔がくっついてしまいます。
筆で余分な金箔を履くようにどけます。
あらかじめ胡粉で金色にしないところには、胡粉で下地を白くし、絵の具で彩色してあります。
しかし、絵の具の上にも金箔の細かい破片がくっついてしまう部分もありますので、それは後から絵の具を置き、修正します。
本日公開の人形、いずれ頭を付けて完成致しましたら、またその時、ご紹介いたしますので、お楽しみに!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社 新井人形店
http://arai-kimekomi.co.jp/
住所:埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町9-35
TEL:048-756-2364
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇