人形作りの内職について
現在、ひな祭りに向け、雛人形の製作の最盛期を迎えております。
木目込人形は多くの工程がありますが、これらの作業は分業で行っています。
新井人形店では、木目込人形を着せ付ける(木目込む)部分の工程をご家庭内の内職者の方にお願いしております。
※只今、木目込みの内職の受付は一時中止しております。
私どもでお願いしている内職の仕事は以下の通りです。
筋(溝)を掘った木目込人形のボディに布を木目込む作業をお願いしております。
ご自分の生活パターンに合わせて家事の空いた時間などを利用して、ご家庭でお仕事が出来ます。
どなたにとっても「簡単な作業」とは言えませんが
手先の器用な方には向いているお仕事だと思います。
・先ずは一度、私どもの工房で講習をさせて頂き、要領をお教え致します。初心者の方でもしっかりとご指導させて頂きます。
・初めのうちは、簡単な形から覚えていただき、段階に合わせてさらに高度な技法をお教え致します。
・ハサミや木目込へらなどの工具は、全てこちらでご用意し、お貸し致します。
・材料の配達、集荷は新井人形店よりお伺い致します(恐縮ですが、岩槻区・見沼区・春日部市など、こちらからお伺いできるエリアにお住いの方に限れせて頂いております。
※只今、一時、内職の受付は中止しております。
※詳しくは電話048-756-2364、もしくはお問い合わせのページよりメールにてどうぞ。