新井人形店の工房Now!
木目込人形やひな人形を通じて出会った工房での出来事をお届け致します
私どもの木目込人形の製作現場には、テレビや雑誌などのマスコミの取材や小・中学生が校外学習として、工房見学に見えます。 伝統産業の社会見学などに、私の工房も協力させていただいています。
木目込人形職人ですが、「サブカル」も全て勉強です。
人の形をしたもの。
アニメやフィギアも人形につながる部分があるかもしれません。
実は私はこの領域の文化には全くと言っていいほど不案内なのですが、とりあえず、
「アニメジャパン」に行ってきました。
フィギアも人形というカテゴリーに含まれると思います。
何か面白いことができる予感がするのですが…。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社 新井人形店
http://arai-kimekomi.co.jp/
住所:埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町9-35
TEL:048-756-2364
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

組合活動。
「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」の片付けをお手伝いしました。
岩槻人形協同組合所有の人形の撤収です。
ひな祭りが終わり、私ども新井人形店ではこれから来年の雛人形のサンプル作りが始まります。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社 新井人形店
http://arai-kimekomi.co.jp/
住所:埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町9-35
TEL:048-756-2364
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ひな祭りの起源、流し雛。
岩槻では、毎年この時期になると
「人形のまち岩槻 流し雛」が開催されます。
岩槻城址公園 ひょうたん池です。
琴の演奏もあります。
短冊に願い事を書いて、一対のお雛様と一緒に池に浮かべます。
今年は3月3日のひな祭り当日に開催しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社 新井人形店
http://arai-kimekomi.co.jp/
住所:埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町9-35
TEL:048-756-2364
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
